ホーム
住職の部屋
文化財・寺宝
勝源寺ガイド
拝観案内
茶処
足跡帳
リンク
これは5月6日、勝源寺で行われた、土江子ども神楽団を中心とする、
神楽 「白銀の舞い」 石見銀山大会の様子。
(主催 石見銀山神楽連盟)
演目 『天神』
天神は、平安時代の右大臣、菅原道真を主人公にした舞で、
左大臣、藤原時平の陰謀によって左遷され、失意の内に亡くなった
道真の魂が、口惜しさのあまり雷神となって復讐するというお話です。
スモークを使った演出が、演者の激しい動きを盛り上げます!
写真でその激しさを伝えるのは難しいですが、
幾つか並べてみましたので、下のボタンをクリックして下さい!
舞台上を、くるくる回転しながら、舞い続ける様子は、迫力満点!
次回は、演目 「恵比須」をお届けします。
お楽しみに!